この掲示板(コミュニティ)を利用する際に必ず目を通していただきたいルールをまとめました。
みんなの掲示板「はぴかい広場」はすべて無料!
はぴかい広場では、介護や入院、施設入居、老後のことなどなんでもお話していただけます。
もちろんすべて無料!
利用するにあたっては、以下の書き方のマナーを守って投稿をお願いいたします。
[jin_icon_arrowcircle color=”#e9546b” size=”18px”]専門家に相談したい!個別で相談したい方ははぴかいメンバー登録がおすすめ!
悩みを相談したり、愚痴を吐くのもココでOK!
こちらの掲示板「はぴかい広場」では、誰でも、いつでも、何度でも介護や親のこと、病気や終活のことなどを書き込むことができます。
そして誰でもその内容を見て、お返事することができます。
同じ悩みを持つ人同士がお話することで、
「一人じゃない」「みんなこうやって乗り越えたんだ」
という体験を知ったり、つながる安心感を感じることができます。
まずは匿名で気軽に書き込んでみよう
この掲示板の一番の特徴は、「匿名」で利用できるメリットがあること。
どうしても「名前やニックネームを出したくない」「できるだけ登録などは避けたい」とう多くの声を聞き、誰でも気軽に匿名で利用できるようなシステムを作りました。
なので、まずは自己紹介掲示板に自分のことを簡単に紹介していきましょう!
書き方については、それぞれの掲示板の最初に、記載例がありますので、参考にしてみてくださいね!
誰でも質問しても返信してもOK!
ここでは、誰でもメンバーさんなら「相談・質問」をするのも、誰かの質問に「返信」することもできます。
あなたを含めた、一人一人の体験や学び、疑問は他の方の貴重な情報です。
「自分は何も教えることなんてない」
「こんなこと聞いていいのかな?」
なんて思わずに、
積極的に質問や体験を書き込んで、同じように困っている人や辛い思いをしている人が少しでもラクになれるようにみんなで作っていきませんか?
みんなでコミュニティをいいものしていきましょう!(*^-^*)
掲示板に書き込む時のルール
掲示板に書き込む際のルールをまとめました。
[box05 title=”必ず守ってほしい3つのルール”]
- 個人情報がわかる書き込みは絶対しない!(本名、施設や病院名など)
- 他のメンバーさんを誹謗中傷した場合には、強制退去となります!
- 「相手がいる」ということを理解してマナーを守って利用しよう
[/box05]
掲示板の書き込み方
自分から質問や相談をしたい場合には、「トピック」と言われる最初の議題のような投稿をしていただく必要があります。
どこかの掲示板を見ると、このような投稿画面になると思います。
上部にある「トピックタイトル」に題名(「介護保険を申請する基準」とか)を入れて、その下の大きな空欄に、簡単に今の現状や悩みを具体的に書いてくださいね!
その下に、「トピックタイプ」や「トピックの状態」などの欄が表示される場合には、何も変更せず、そのまま送信をしてください。
その後返信がありましたら、この画面に返信コメントが表示されていきます。
不快な投稿を見つけた場合には…
コミュニティに多くの方が集まってくると、ルールを無視したり、勝手な投稿が見つかるかもしれません。
そんな投稿を見つけた場合には、管理人が削除などを行いますので、LINEやメールなどで教えていただけたらと思います。
みんなが気持ちよく使えるコミュニティを作っていきましょう!
皆さんの力でコミュニティが作られていきます。
ぜひご協力とルールの遵守をお願いいたしますm(__)m